こんにちわ、”しんや”です。
今回はゼロ活力鍋を購入する際にお得に買う方法のひとつとしてある「福袋」について、詳しく解説してみたいと思います。
我が家も福袋でゼロ活力鍋を購入していまして、ゼロ活力鍋と一緒に入っていた製品は、ほとんどが主力級で活躍しています。
・ゼロ活力鍋以外にも欲しい商品がある。
・ゼロ活力鍋をお得に買いたい。
・ゼロ活力鍋の福袋の中身やお得感が知りたい。
このような方に向けて、本記事は書いています。
ゼロ活力鍋のみが欲しいというあなたは単品で購入するのがいちばんですが、ほかにも気になる商品がある場合や新婚さん(これから料理道具を揃えていく人)は、福袋によるセット購入がマストです!
我が家の経験談も踏まえ、その理由も合わせて説明していきます。
本記事を読むことによって、ゼロ活力鍋を含む福袋の中身やお得感を理解し、自分に適したゼロ活力鍋の買い方が分かると思います。
これからゼロ活力鍋を購入しようとしているあなたにとって参考となるはずです。
▶ 筆者の情報
私はゼロ活力鍋を愛用歴6年のサラリーマンです。(妻・子供2人)
購入したのは妻ですが、主力で使っているのは私という謎の使い方をしている家です(笑)。
というのも、圧力鍋は少し重いので妻が敬遠気味だったのですが、私がもったいないなと思って使い始めたのがきっかけでした。
主に週末の気分転換の料理やお酒に合うおつまみを作るために使用しています。
日常的に料理をしていない私でも、こんなに美味しくできるのか!?と感動した覚えがあります。
ゼロ活力鍋って、すごいです。
そんなゼロ活力鍋の魅力を知って欲しくて記事を書いています。
重量感・初心者でも美味しく仕上がるという観点から考えて、圧力鍋は男性向きと私は考えています。
奥様!旦那に使わせましょう!(笑)
我が家では、ゼロ活力鍋を福袋で買っています。
妻もかなりお得だったと言っているので、福袋で買うのがおすすめです!
※本記事はアフィリエイトプログラムに基づく、商品・サービスのPR及び広告を含みますので、ご了承ください。
ゼロ活力鍋とセットで販売している福袋のラインナップ
いきなりですが、2023年1月現在で販売されているアサヒ軽金属の福袋のうち、ゼロ活力鍋を含む福袋をピックアップしました。
- 【大入】健康福袋
- 初売り!健康福袋
いまはこの2つの福袋ですね。
入っている商品数により価格はまちまちですが、あなたが必要と思うものがいちばん多く入っているものを選べばよいかと思います。
【大入】健康福袋
画像出典:「折り込みチラシ(アサヒ軽金属)|圧力鍋(ゼロ活力鍋)・フライパン(オールパン)のアサヒ軽金属工業【公式】」
全ての福袋に「お年玉プレミアム割引券(5,000円)」がついています。
おそらく福袋を買う時に使えるものではないと思います。
「次回また買ってよ!」ということですね(笑)。
コンパクト大入福袋【49,500円】
107,580円(単品合計)ー49,500円(福袋価格)=58,080円(お得分)
こういった破格の割引があるのが、福袋の良いところですね!
No. | 商品名 | 単品価格 |
1 | ゼロ活力鍋(L) | 35,090円 |
2 | ワイドオーブン | 24,090円 |
3 | 奇跡のスープセット | 5,390円 |
4 | スペースパン ワイド | 13,090円 |
5 | 天使のなべ | 7,590円 |
6 | 天使のエッグパン | 7,590円 |
7 | 真空おひつ[角](真空ポンプ付) | 5,390円 |
8 | 適温計 | 2,750円 |
9 | レシピ本「ゼロ活力なべの達人」 | 1,650円 |
10 | レシピ本「オールパン ワイドオーブンの達人」 | 1,650円 |
11 | レシピ本「ミラクルスープの本」 | 1,650円 |
12 | レシピ本「失敗しない定番料理」 | 1,650円 |
単品合計 | 107,580円 |
※ゼロ活力鍋は(L)か(M)選択可能。単品試算は(L)で計算しています。
活力なべ大入福袋【33,000円】
64,350円(単品合計)ー33,000円(福袋価格)=31,350円(お得分)
よく考えてみて欲しいのですが、ゼロ活力鍋の単品価格よりもこの福袋の方が安くなっています(笑)。
意味不明です。
No. | 商品名 | 単品価格 |
1 | ゼロ活力鍋(L) | 35,090円 |
2 | 奇跡のスープセット | 5,390円 |
3 | 天使のなべ | 7,590円 |
4 | 天使のエッグパン | 7,590円 |
5 | 真空おひつ[角](真空ポンプ付) | 5,390円 |
6 | レシピ本「ゼロ活力なべの達人」 | 1,650円 |
7 | レシピ本「ミラクルスープの本」 | 1,650円 |
単品合計 | 64,350円 |
※ゼロ活力鍋は(L)(Lスリム)(M)(S)から選択可能。単品試算は(L)で計算しています。
活力なべ大入福袋(L)(M)【49,500円】
97,240円(単品合計)ー49,500円(福袋価格)=47,740円(お得分)
ゼロ活力鍋のLサイズとMサイズがセットになっている福袋。
家族の多い世帯や日常的にゼロ活力鍋を使っていこうと考えている人にはよい福袋だと思います。
ゼロ活力鍋を使い込んでいる人は2つ買う人も珍しくありません。
「1つはご飯を炊く専用に使い、もう一つでおかずを作る」「Lサイズでメイン料理を作り、Mサイズで副菜を作る」といった使い方をする人もいるようですよ!
No. | 商品名 | 単品価格 |
1 | ゼロ活力鍋(L) | 35,090円 |
2 | ゼロ活力鍋(M) | 32,890円 |
3 | 奇跡のスープセット | 5,390円 |
4 | 天使のなべ | 7,590円 |
5 | 天使のエッグパン | 7,590円 |
6 | 真空おひつ[角](真空ポンプ付) | 5,390円 |
7 | レシピ本「ゼロ活力なべの達人」 | 1,650円 |
8 | レシピ本「ミラクルスープの本」 | 1,650円 |
単品合計 | 97,240円 |
ミラクル大入福袋【55,000円】
114,070円(単品合計)ー55,000円(福袋価格)=59,070円(お得分)
オールライト(フライパン)の入った福袋ですね。
No. | 商品名 | 単品価格 |
1 | ゼロ活力鍋(L) | 35,090円 |
2 | オールライト(26) | 16,390円 |
3 | オールライト(22) | 14,190円 |
4 | 奇跡のスープセット | 5,390円 |
5 | スペースパン ワイド | 13,090円 |
6 | 天使のなべ | 7,590円 |
7 | 天使のエッグパン | 7,590円 |
8 | 真空おひつ[角](真空ポンプ付) | 5,390円 |
9 | 適温計 | 2,750円 |
10 | レシピ本「ゼロ活力なべの達人」 | 1,650円 |
11 | レシピ本「オールパン ワイドオーブンの達人」 | 1,650円 |
12 | レシピ本「ミラクルスープの本」 | 1,650円 |
13 | レシピ本「失敗しない定番料理」 | 1,650円 |
単品合計 | 114,070円 |
※ゼロ活力鍋は(L)(Lスリム)(M)(S)から選択可能。単品試算は(L)で計算しています。
初売り!健康福袋
画像出典:「折り込みチラシ(アサヒ軽金属)|圧力鍋(ゼロ活力鍋)・フライパン(オールパン)のアサヒ軽金属工業【公式】」
全ての福袋に「お年玉プレミアム割引券(5,000円)」がついています。
ミラクル福袋(L)(M)は購入時に5,000円引きになります。
ミラクル福袋(L)【60,500円】
105,490円(単品合計)ー60,500円(福袋価格)=44,990円(お得分)
購入時にここから、5,000円引きとなる。
No. | 商品名 | 単品価格 |
1 | ゼロ活力鍋(L) | 35,090円 |
2 | オールライト(26) | 16,390円 |
3 | オールライト(22) | 14,190円 |
4 | 奇跡のスープセット | 5,390円 |
5 | 真空おひつ[角](真空ポンプ付) | 5,390円 |
6 | 活力鍋(L)用蒸し器 | 4,400円 |
7 | ゼロ活力鍋(L・M)共通 ガラス蓋 | 3,850円 |
8 | シリコンツールAセット | 4,290円 |
9 | ステンレススチーマー(26) | 3,850円 |
10 | 適温計 | 2,750円 |
11 | レシピ本「ゼロ活力なべの達人」 | 1,650円 |
12 | レシピ本「オールパン ワイドオーブンの達人」 | 1,650円 |
13 | レシピ本「ミラクルスープの本」 | 1,650円 |
14 | レシピ本「失敗しない定番料理」 | 1,650円 |
15 | レシピ本「ミラクル献立料理集」 | 1,650円 |
16 | レシピ本「本格派スイーツ&パン」 | 1,650円 |
単品合計 | 105,490円 |
ミラクル福袋(M)【60,500円】
102,740円(単品合計)ー60,500円(福袋価格)=42,240円(お得分)
購入時にここから、5,000円引きとなる。
No. | 商品名 | 単品価格 |
1 | ゼロ活力鍋(M) | 32,890円 |
2 | オールライト(26) | 16,390円 |
3 | オールライト(22) | 14,190円 |
4 | 奇跡のスープセット | 5,390円 |
5 | 真空おひつ[角](真空ポンプ付) | 5,390円 |
6 | 活力鍋(L)用蒸し器 | 4,400円 |
7 | ゼロ活力鍋(L・M)共通 ガラス蓋 | 3,850円 |
8 | シリコンツールAセット | 4,290円 |
9 | ステンレススチーマー(26) | 3,850円 |
10 | 適温計 | 2,750円 |
11 | レシピ本「ゼロ活力なべの達人」 | 1,650円 |
12 | レシピ本「オールパン ワイドオーブンの達人」 | 1,650円 |
13 | レシピ本「ミラクルスープの本」 | 1,650円 |
14 | レシピ本「失敗しない定番料理」 | 1,650円 |
15 | レシピ本「ミラクル献立料理集」 | 1,650円 |
16 | レシピ本「本格派スイーツ&パン」 | 1,650円 |
単品合計 | 105,490円 |
活力鍋福袋(L)(M)【49,500円】
90,310円(単品合計)ー49,500円(福袋価格)=40,810円(お得分)
ゼロ活力鍋のLサイズとMサイズがセットになっている福袋。
家族の多い世帯や日常的にゼロ活力鍋を使っていこうと考えている人にはよい福袋だと思います。
No. | 商品名 | 単品価格 |
1 | ゼロ活力鍋(L) | 35,090円 |
2 | ゼロ活力鍋(M) | 32,890円 |
3 | 奇跡のスープセット | 5,390円 |
4 | 真空おひつ[角](真空ポンプ付) | 5,390円 |
5 | 活力鍋(L)用蒸し器 | 4,400円 |
6 | ゼロ活力鍋(L・M)共通 ガラス蓋 | 3,850円 |
7 | レシピ本「ゼロ活力なべの達人」 | 1,650円 |
8 | レシピ本「ミラクルスープの本」 | 1,650円 |
単品合計 | 90,310円 |
活力鍋福袋(L)【33,000円】
57,420円(単品合計)ー33,000円(福袋価格)=24,420円(お得分)
ゼロ活力鍋(Lサイズ)福袋です。
見てのとおり、ゼロ活力鍋の単品価格よりも福袋の方が安くなっています(笑)。
No. | 商品名 | 単品価格 |
1 | ゼロ活力鍋(L) | 35,090円 |
2 | 奇跡のスープセット | 5,390円 |
3 | 真空おひつ[角](真空ポンプ付) | 5,390円 |
4 | 活力鍋(L)用蒸し器 | 4,400円 |
5 | ゼロ活力鍋(L・M)共通 ガラス蓋 | 3,850円 |
6 | レシピ本「ゼロ活力なべの達人」 | 1,650円 |
7 | レシピ本「ミラクルスープの本」 | 1,650円 |
単品合計 | 57,420円 |
活力鍋福袋(M)
54,670円(単品合計)ー33,000円(福袋価格)=21,670円(お得分)
ゼロ活力鍋(Mサイズ)福袋です。
Lサイズと同じく、ゼロ活力鍋の単品価格よりも福袋の方が安くなっています(笑)。
No. | 商品名 | 単品価格 |
1 | ゼロ活力鍋(M) | 32,890円 |
2 | 奇跡のスープセット | 5,390円 |
3 | 真空おひつ[角](真空ポンプ付) | 5,390円 |
4 | 活力鍋(M)用蒸し器 | 4,400円 |
5 | ゼロ活力鍋(L・M)共通 ガラス蓋 | 3,850円 |
6 | レシピ本「ゼロ活力なべの達人」 | 1,650円 |
7 | レシピ本「ミラクルスープの本」 | 1,650円 |
単品合計 | 57,420円 |
ゼロ活力鍋の福袋が売っている時期
上記で説明した福袋ですが、季節や時期によって呼び方や名称は変わってきますが、常になにがしかの福袋かセット販売があるので、大丈夫と思います。
ゼロ活力鍋を福袋でセット買った方がいい理由
さて、ここからは私がゼロ活力鍋を福袋で買った方がよいと思う理由について説明します。
ゼロ活力鍋だけが欲しいという人は、単品で安く買えばよいですが、「他の製品も興味がある」「一気に調理器具を更新したい」「新生活に向けて新たに調理器具がいる」という方は福袋での購入がマストです!
意味不明に安い
ここまで読んでもらえれば一目瞭然ですが、福袋で買うと意味不明に安いです。
どういうカラクリか知りませんが、いろいろついて、ゼロ活力鍋単品の価格より安くなる福袋もあります。
これはどう考えても福袋がお得です。
アサヒ軽金属の他の製品もかなり負いものが多い
福袋をすすめる大きな理由のひとつに、アサヒ軽金属の他の製品も十分に魅力的だということです。
独自性に富んだ高性能な商品が多く、ネーミングセンスもなかなかです。
ゼロ活力鍋に限らず使って欲しい商品ばかりです。
後から買うと高くつく
とうぜんですが、後から欲しくなって買うと、高くつきます。
最初に福袋で買っておいた方が費用は圧倒的に抑えることができます。
ちなみに我が家は「奇跡のスープセット」を5,000円かけて買いました。
福袋に標準的に入っていましたね(笑)。
なんだかんだ言っても使う
調理器具ですので、なんだかんだで毎日のように使います。
まったく使わないのであるならば、単なるムダ金ですが、使っているのなら価値のある買い物です。
我が家にいたっては、ゼロ活力鍋を使う頻度より、福袋についてきた「天使の鍋」や「真空おひつ」の方が圧倒的に活躍しています(笑)。
そんなもんです!
ゼロ活力鍋を福袋で買った我が家の状況
ここでは、我が家が購入した福袋の内容と現在の使用状況をお伝えしておきます。
福袋決定の参考にしてください。
購入した福袋の製品一覧
6年も前の話ですので、福袋の名前と金額は忘れました。(すみません。)
- ゼロ活力鍋(M)
- ゼロ活力鍋(L・M)共通 ガラス蓋
- 活力なべM用パスタポット
- 天使のなべ
- 真空おひつ
- レシピ本「ゼロ活力なべの達人」
こんなところだったと思います。
福袋の中身の使用状況
福袋の中身の使用状況です。
ゼロ活力鍋(M)は毎週使用。それに合わせてレシピ本もよく見ています。
パスタポットと蓋はほぼ使っていません。
天使のなべは毎日のように使用する鍋です。
真空おひつもご飯のあまりなどを保存しておきためによく使っていますが、ポンプは壊れてしまいました。
後から購入したもの(奇跡のスープセット)
あとから購入したのが、この「奇跡のスープセット」です。
ゼロ活力鍋をよく使うようになって、テンションが上がって購入してしまいました。
今はどの福袋にも入っているのですねー。
今欲しいと思っているもの(オールライト)
いま、私が欲しいと思っているのが、オールパン(オールライト)です。
どうやら相当使いやすいようで、別のブログでも最高の一品として取り上げられていました。
買って損はない逸品だと推測しています。
まとめ
ゼロ活力鍋は福袋のセット販売を購入しよう!
ゼロ活力鍋を購入するならば、福袋で買うのがとてもお得です。
理由は「大きな割引率」「アサヒ軽金属の他の製品の品質の良さ」「ゼロ活力鍋よりも頻繁に使用する」からです。
ぜひ、ゼロ活力鍋のみならず、広い視点で考えてみてください。
ゼロ活力鍋のメリット・デメリット、我が家の購入経緯を書いてます。
我が家はゼロ活力鍋を福袋で購入しました。
そのゼロ活力鍋の購入経緯やメリットデメリット、使い方をまとめていますので、参考にしてください。
ゼロ活力鍋のまとめ記事
ゼロ活力鍋は本当に良い商品です。
それらゼロ活力鍋の魅力を伝える記事を他にも書いていますので、ぜひ読んでみてください。
< 以上 >
コメント