実質2,000円!?ふるさと納税でゼロ活力鍋をゲットする方法を解説

ゼロ活力鍋(圧力鍋)
ゼロ活力鍋(圧力鍋)

こんにちわ、”しんや”です。

今回は、ゼロ活力鍋を手に入れる方法のひとつとして、ふるさと納税を利用する方法について解説していきます。

・ふるさと納税でゼロ活力鍋が手に入るって、ホント?

・ふるさと納税でゼロ活力鍋が手に入るとして、どうやって買えばいいの?

こんな疑問に答えていきたいと思います。

ゼロ活力鍋は、兵庫県加西市のふるさと納税の返礼品として、手に入れることができます。

長期的な視点で見れば、実質2,000円でゼロ活力鍋を手にすることが可能です。

このあたりも含めて解説していきたいと思います。

手続きが面倒であったり、ゼロ活力鍋が届くまでに時間がかかるという問題点は多々ありますが、実質2,000円で手に入るのは魅力的ではありますよね。

ふるさと納税を利用せずに、なるべくゼロ活力鍋を購入する方法について、下記の記事でまとめています。

⋙ 定価で買うのはNG!ゼロ活力鍋を安く買う方法

▶ 筆者の情報

ゼロ活力鍋愛用歴6年のサラリーマン(41歳:2023年現在)

妻と二人の子供と暮らしています。

週末になると、ゼロ活力鍋を使って家族に料理を提供してみたり、自分のおつまみを作ってみたりしています。

日頃から料理をしていない私でも、美味しい料理ができてしまうのが、ゼロ活力鍋の魅力だなと感じています。

あなたもぜひ、ぜひゼロ活力鍋を使って、美味しい料理を家族と分かち合ってください!

※本記事はアフィリエイトプログラムに基づく、商品・サービスのPR及び広告を含みますので、ご了承ください。

スポンサーリンク

ふるさと納税の返礼品としてゼロ活力鍋をくれるのは「兵庫県加西市」

ゼロ活力鍋を返礼品としてくれる素敵な自治体は、兵庫県加西市です。

ふるさと納税 - 加西市ホームページ
スポンサーリンク

楽天市場などから簡単にふるさと納税でゼロ活力鍋を購入可能

「ふるさと納税」という言葉を聞いて、なにか難しい手続きが必要なのではないかと想像しているかもしれませんが、そんなことはありません。

楽天市場などの大手ショッピングサイトから、簡単に購入可能です。

通常の購入と異なる点は、購入手続きに入るとふるさと納税に関する質問に回答する必要がある点です。

【楽天市場の購入手続きで聞かれる質問】

 

  1. 注文内容確認画面に表示される「注文者情報」を住民票情報とみなします。
  2. 寄付金の用途を選択
  3. 税金控除申請に必要な書類送付について(ワンストップ特例申請書の希望者は決済ページの備考欄に生年月日を要記入)
  4. 楽天会員情報と注文者情報が一致しない場合、電子データ版の寄付金証明書は使用できません。
  5. 加西市在住者は、返礼品のお届け対象になりません。
  6. ふるさと納税をされた方として、地域のホームページや広報誌などで氏名や寄付金額の公表してもいいでしょうか?
  7. 寄付申し込みの際備考欄に希望事項を入力されても対応いたしかねます。恐れ入りますが、問い合わせフォームもしくは、メールにてご希望内容をお送りください。

<楽天市場 ふるさと納税専用ページから抜粋>

これらの質問に答える必要があります。

質問1,4,5,6,7については、「理解した」「承諾した/承諾しない」と回答すれば完了です。

質問2の寄付金の用途を選択については、お好きな用途を回答ください。用途を指定できるのもふるさと納税の醍醐味です。

いちばん重要なのが質問3の税金控除申請に必要な書類送付についてです。

詳しくは後述しますが、ふるさと納税は手続きをしないと税金が控除されません。

方法としては「確定申告」と「ワンストップ特例制度」という方法があるのですが、この質問はどちらの方法を利用するかあらかじめ決めておかないと回答できないと思います。

のちほど説明しますので、購入前に手続き方法を決めておきましょう。

スポンサーリンク

ゼロ活力鍋をふるさと納税で買えば、実質2,000円になる仕組み

タイトルで書いていますが、ふるさと納税の返礼品としてゼロ活力鍋を受け取れば、実質2,000円で購入が可能です。

そのカラクリをおつたえするために、ふるさと納税の仕組みについて、まずは復習する必要があります。

ふるさと納税の仕組み

ふるさと納税は、自分で住んでいる地域以外の自治体に税金をおさめて、その返礼品が受け取れる納税制度です。

自治体は地元の特産品をPRすることができ、かつ税収アップが狙えます。

納税側はその地域の特産品を受け取ることができ、自治体・納税者ともにメリットのある制度です。

私が説明するよりも専門のサイトでの説明の方が詳しいので、少し図をお借りしました。

ふるさと納税の仕組み

画像引用:ふるさと納税とは?図解でわかるふるさと納税|ふるさとチョイス

(ポイント)

  • ふるさと納税をした額のうち、2,000円は自分が支払うが、それ以上の金額は翌年の税金から控除される。
  • ふるさと納税は自分が毎年はらう税金の中で、納付する地域を自由に選択できると考えれば良いと思います。(ゆえに、ふるさと納税の上限=毎年自分が払っている税金となります。)
  • 節税効果はありません。翌年支払うはずだった税金を前もって支払っているだけです。(返礼品があるぶん、いい思いはしますがね!)

「自分のふるさと納税の上限額が知りたい」「もっと詳しくふるさと納税について知りたい」という方は、下記のURLで詳しく解説されています。

ふるさと納税とは?仕組みをわかりやすく図解で解説|ふるさとチョイス
ふるさと納税とは?の疑問にお答えします。ふるさとチョイスでは誰でも簡単に「わかる」「できる」よう、ふるさと納税の「仕組み」や「やり方」について解説します。

ふるさと納税でゼロ活力鍋が2,000円で手に入るカラクリ

説明したとおり、2,000円以上の金額分は翌年の税金から差し引かれるため、実質2,000円でゼロ活力鍋が手に入るということです。

必要な手続き

さて、ここからが面倒な手続きのはなしです。

以下の説明で、最初に書いた【楽天市場の購入手続きで聞かれる質問】の質問3.「税金控除申請に必要な書類送付について」の回答が可能になると思います。

きちんと手続きをしないと、税金の控除ができませんので、気をつけてください!

確定申告による手続き

毎年、確定申告をする人であれば、確定申告で手続きをおこなえば、OKです。

確定申告書の「寄付金控除」の欄に自治体から送られてきた証明書の内容を記載して、その証明書とセットで税務署に提出すれば完了です。

ワンストップ特例制度による手続き

サラリーマンを含め、原則として確定申告の必要のない人は、ワンストップ特例制度を利用するのが良いと思います。

方法は寄付の都度、各自治体に申請書および本人証明書類を提出してください。

期限は寄付した翌年の1月10日必着となっています。

スポンサーリンク

ふるさと納税でゼロ活力鍋を購入する際の注意点

実質2,000円でゼロ活力鍋が手に入るふるさと納税ですが、それなり手続きや面倒なことが多いもの事実です。

そのあたりも踏まえて、注意点を書いておきます。

届くのに時間がかかる

この記事を書いているのが、2023年1月ですが、楽天市場をみると「お届け:2023年5月上旬以降順次発送予定」となっています。

ざっと納期=4か月以上です。。。

手続きが面倒。忘れると高額購入になります。

ひととおり必要な手続きについて説明しましたが、ゼロ活力鍋が欲しいだけなのに、そこそこ労力がかかります。

しかも確定申告の時期は3月ですから、購入してから期間があく場合もあります。

手続きを忘れてしまうと、単にゼロ活力鍋を通常の価格の2倍で購入したという事態になります。

気をつけましょう!

支払う時が高額

10,000円ていどのふるさと納税なら良いのですが、ゼロ活力鍋を買うとなると60,000円とかになります。

高額なので勇気がいりますし、わりと出費としては大きいですよね。

資金に余裕があるときでないと無理かもですね。

2,000円で手に入ったという実感がとぼしい

実質2,000円で手に入っているのですが、税務上のやりとりなので、安く買えたという実感がわきにくいです。

60,000円さきに支払ってますしね。

また、納税額というものは一定ではなく、その年のあなたの年収・控除額により支払う納税額が変化しますので、より実感がわかないかもしれません。

このへんは、人それぞれの感覚によるところが大きい部分ではあると思います。

スポンサーリンク

まとめ

最後に注意点として、マイナスのことばかり言いましが、きちんと手続きをすれば、実質2,000円でゼロ活力鍋が手に入るのは事実です。

いろいろと手続きや制約はありますが、それが苦にならなければ、上手に活用して激安でゼロ活力鍋をゲットしてください!

その他、ゼロ活力鍋に関する我が家の購入経緯や使ってみてのメリット・デメリットの記事はこちらを参考にしてください。

⋙ 【圧力鍋】「ゼロ活力鍋」のメリットと使い方・デメリットを解説

 

< 以上 >

コメント

タイトルとURLをコピーしました